科学する料理研究家 平松 サリーとしてのお仕事。
※現在、活動実績の更新が滞っております。直近のお仕事実績についてはBlogの方をご参照ください(Webや新聞での連載を中心に執筆活動を行なっております)。
▼著書
・『おもしろい! 料理の科学』(講談社)
・『「おいしい」を科学して、レシピにしました。』(サンマーク出版)
▼レシピ提供&コラム執筆
・八尾観光協会フリーペーパー「Yaomania」
Vol.13 2016年・春号
「理系女子料理研究家、若ごぼうクッキングに初挑戦。」
料理製作、レシピ、取材、文
▼監修
・アサヒ軽金属 フライパン「オールライト」
製品取り扱い説明書&レシピ集
『オールライトで身につく失敗しない定番料理』
▼執筆
・ノーリツ『「マルチグリル」のひみつ』2017年
ビルトインコンロの「マルチグリル」に関するコラム
マルチグリルの利点や特徴を、料理の科学を交えて紹介する営業・販促ツール
・毎日新聞「昨日読んだ文庫」寄稿 2017年11月12日
・ハフィントンポスト 記事執筆
このほか、商品PRコラムなど
<連載終了>
・理系女子応援マガジン『Rikejo』(講談社)
「Rikejoキッチン」 科学監修・コラム執筆 2011年~2018年
「コンビニスイーツを大調査」(2015年11月号) 監修
・メールマガジン「ヤバ研 博士@研究室」(ブロマガ)執筆
2013年7月〜2015年12月
・雑誌『PHPのびのび子育て 増刊号』(PHP研究所)
『「おいしい」と「科学」のハーモニー』
2014年8月号〜2015年3月号
・ELLE online official blog「Sallyの科学なごはん帖」
2010年6月〜2014年2月
・「院生なう」(京大生協発行)にて、料理コラムを掲載
2012年1月〜12月
▼レシピ提供
・雑誌「クロワッサン」1/25特大号(2018年1月10日発売)
・Webマガジン「すまい・すまいる」(積水ハウス)
「梅雨時期こそ見直したい、傷みにくい作り置き術」2018年6月
・TBSラジオ「荒川強啓デイ・キャッチ!」
日本盛「生原酒ボトル缶」に合うレシピ
・食生活提案サイト『ウィークックナビ』(Panasonic)
「一人暮らし簡単晩ご飯」(毎月更新)
2015年3月〜
1人前3日分の晩ご飯。「使い切り」と「段取り」を考慮した献立レシピを紹介。
①材料は使い切り②休日に1時間の仕込み作業③平日は10分程度で簡単完成!
「お正月特集」 2015年12月
・『saita』(セブン&アイ出版)×イトーヨーカドー連動企画
(saita.netへのレシピ投稿、雑誌紙面への掲載、店頭での使用)
saita 2014年 6月号, 7月号, 8月号
▼料理教室/セミナー
・ノーリツ マルチグリル体験会
「色が変わるふしぎな食べもの」
2018年8月21日(ブログでの報告記事)
・OSAKAしごとフィールド「はたらく学校 理科」
2018年2月6日、5月30日(ブログでの報告記事)
・あるもんde「食と科学」
2018年1月14日(ブログでの報告記事)
・わくわくワークショップ「料理と科学」
2017年4月23日(ブログでの報告記事)
・縁活「糖尿病の食事を楽しくする料理教室」
2017年3月28日(ブログでの報告記事)
2016年3月12日(ブログでの報告記事)
・縁活「糖尿病の食事を楽しくする料理教室」
2015年9月20日(ブログでの報告記事)
・京都カフェ大学「『おいしい』の方程式 ~キッチンは実験室だ!~」
2015年9月5日(ブログでの報告記事)
・ウィークックナビ ユーザー交流会
ミニ講座「冷蔵庫・冷凍庫を使いこなそう」
2015年7月26日(ブログでの報告記事)
・お多福醸造「京都お酢パーティ」
お酢を科学する料理講座、お酢を使った料理実演・試食
2015年7月18日(ブログでの報告記事)
・料理講座「食材使い切り&手間エコで、自炊の達人!」
in『エコ~るど京大2015 夏の陣』
主催:ウィークックナビ
2015年6月29日@京都大学
・ノーリツ「ごはんの方程式」
企画監修、テキストの提案、レシピ提供、出演など
2014年12月14日〜(@ノーリツ各ショールーム)
このほか、企業での講演、商品PRイベントへの出演など
<自主開催>
「おいしい」を科学する料理教室、セミナーを開催。
・料理講座(講義+試食)【サリーのおいしいを科学する料理講座】
<過去実施タイトル>
『和食の知恵・UMAMI』
『料理をもっとおいしくするフルーツの科学』
『調味料、本当に上手く使えてますか?』
『パンはどうして膨らむの?〜パン作りの科学〜』
『赤身のお肉をおいしくいただく料理学』
『「加熱」の科学をマスターする』
・料理教室(講義+調理+試食)
『科学するジャム講座』
『「おいしい」を科学して料理をしよう。』 など
▼展示協力
・特別展「海のめぐみ~内陸の京で磨く~」
京都大学総合博物館 開催期間:2014年6月4日 - 6月29日
(企画、展示パネル・説明文の制作、講演)
▼記事・番組監修
・料理情報誌『ふれ愛交差点』2018 年8月号
「夏休みに親子でトライ!おいしい実験Cooking」監修
2018年8月発行
・「理科教育ニュース」2018年5月8日号
「二色に分かれるハーブティー」監修、解説執筆
・『レタスクラブ』2018年8月号
「<はずせる保存版> 楽しい☆おいしい お料理実験室」
「トマトはなぜ世界中の人を魅了するのか」取材協力
2015年2月15日発行
・TBS「美食はいつもミステリー!」リサーチ協力
2013年10月10日放送
・週刊女性『仰天レポ~「メシマズ妻」のありえない実態』記事監修
2013年7月16日号
▼研究協力
山肩 洋子, 橋本 敦史, 舩冨 卓哉, 平松 紘実, 辻 秀典, 森 信介:
IwaCamを用いたメディア処理による遠隔コミュニケーションの支援 ~ 同時調理を題材とした映像と音声の役割に関する考察 ~ ,
電子情報通信学会データ工学研究会 , Vol.112 No.75 PP.7-12 , 2012.6
Hidenori Tsuji, Yoko Yamakata, Takuya Funatomi, Hiromi Hiramatsu, Shinsuke Mori:
A Platform for Facilitating Video-based Cooking Communication by Multimedia Technologies,
Journal of Multimedia Processing and Technologies, PP.85-101, Vol.3 , No.2, 2013.6
講師、実験協力